教室の特徴
About
無料ピアノ体験レッスン受付中!
お問合せ・公式LINEからお気軽にお問い合わせください。

ひろせピアノ教室公式LINE
多様性の時代、結婚カウンセラーとして培ったカウンセリング力を活かして、様々な環境の方に対応いたします。
支援を必要とするお子様や特別な事情をお持ちの方も、まずはお問い合わせください。1対1でしかできない心に寄り添ったレッスンをお約束します。
当ピアノ教室は年間40回などのトータル料金ではなく、1レッスン制で行っています。
1回のレッスンにつき1500円(30分)という分かりやすい料金体系となっています。
当日、直前でのキャンセルもOK、その場合のレッスン料は頂きません。
お子さまが学校の音楽の授業でつまずいていませんか?リコーダーの運指がわからない、ピアニカの演奏が苦手、合奏パートの練習がうまくいかないなど、学校での音楽活動に関するあらゆる学校の音楽授業をトータルサポートします。
通常のピアノレッスンの中で、その時々のお子さまの音楽的なお悩みに対応します。急な課題や音楽会の準備など、時期に応じて柔軟にレッスン内容を調整いたします。事前にご相談いただければ、必要な教材や準備も整えてお待ちしています。
・リコーダー指導
指使いの基本から美しい音色の出し方、タンギングのコツまで、丁寧に指導します。
保育士国家試験の実技試験対策として、課題曲の練習をお手伝いします。
養成学校での音楽授業や実習に向けた準備もサポートし、限られた時間で最大の効果を出せるよう指導します。
・弾き歌いの実践的レッスン
保育現場で最も重要な「弾き歌い」のテクニックを徹底指導します。
ピアノを弾きながら歌う難しさを克服する練習法や、子どもたちの前で堂々と演奏するためのコツをお伝えします。
・コード奏法と即興演奏
楽譜通りの演奏だけでなく、コードを使った簡易伴奏法や、アレンジ方法も指導します。
現場での臨機応変な対応力を養い、子どもたちの様子を見ながら演奏を調整できる力を身につけます。
・楽典や音楽理論のわかりやすい解説
音符の読み方から和声の基礎まで、保育の現場で役立つ音楽理論を実践的に学べます。
難しい理論も具体例を交えてわかりやすく解説し、現場での応用力を高めます。
・保育教材の豊富な活用法
季節の歌や手遊び歌など、保育現場で使える音楽教材の活用法をご紹介します。
レッスンは基本的に対面とさせていただきますが、オンラインでのレッスンも可能です。
料金は対面のときと同じく1レッスン制で1500円(30分)です。
対面とオンラインを組み合わせることもできます。